お勧めのホームページ

分野 サイト 概要
英語の学習 English Muscle   (学内専用ページのため学外からは見れません。)
Lawson先生のウェブページ  学内専用 & 学外用
英語の勉強に役立つリンク集  (私が集めた英語関連のリンク集)
コンピュータソフト 「MATLAB」 MATLAB技術解説書  (サイバネット社)
MATLAB演習 (京都大学北原先生)
コンピュータソフト 「Mathematica」 WOLRFEAM RESEARCH 社 
Mathematica開発元 WOLRFEAM RESEARCH 社の日本語のページ
はじめてのMathematica 
Wolfram Library Archive
東京工業大学 MATHEMATICAを用いた実験のページ
東京電機大学 佐藤先生 のMATHEMATICAの電気回路への応用の紹介ページ
秋田高専 山本先生の わかりやすいMATHEMATICAの解説
Mathematicaのコマンドの紹介のページ
コンピュータソフト 「ORIGIN」 LIGHT STONE 作図ソフト「ORIGINの日本での販売元会社のページ。理科系の作図において,非常に多種多様な描画が可能。「グラフギャラリー」を一度観れば,そのすごさは一目瞭然。Mathemaicaとのデータの連携に関するものとして、Origin Link for Mathematica が公開されている。
コンピュータソフト
「OFFICE」関連ソフト
ショートカットキー一覧 ショートカットキー一覧
WORD2000マスター講座 ワニchanのパソコンワールド」 「ワニchanのウエブワールド」は,初心者にも非常に分かりやすく書かれているお勧めのページ。
Excelマスター講座
PowerPoint 2000マスター講座
FrontPage 2000でホームページ作成
プログラミング アルゴリズム入門 初心者にお勧め。 フローチャートの書き方,プログラミングの書き方。
プログラムを書こう! C++, Visual C++入門。お勧め !)
半導体 LightEmittingDiodes.org 非常にきれいな図面がたくさんあり参考になる。(全て英語)
図説半導体/電子デバイス物理 甲南大学理工学部物理学科 梅津先生がたによる半導体デバイス基礎に関する説明。アニメーションなどがあり分かりやすく、図もきれい。
ナノエレクトロニクス (今話題のナノテクノロジー関連のページ。半導体の原理やICの製造工程などについての説明が非常に充実している。)
東京大学総合研究博物館 デジタルミュージアム;いろいろな写真があってきれい)
東京エレクトロン 半導体製造プロセス用装置メーカ。「半導体製造プロセスガイド」は、実際の工程と装置が対応している。
半導体のページ  (個人で開設されているページ。なかなか分かりやすい。)
富士通カンタムデバイス 化合物半導体の易しい説明。
住友電気工業株式会社 化合物半導体の説明。
COVALENT 各種シリコン単結晶の育成方法を紹介
半導体製造装置関連真空・クリーン化技術 特許庁により作成された資料集。
エネルギー使用合理化シリコン製造プロセス開発 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の分科会資料。(PDFファイル)
半導体がつくるIT社会(社会とステッパー) 半導体を製造するための装置「ステッパー」を作成するニコンによる半導体の作成に関する分かりやすい説明。
LSI技術入門  九州工業大学 浅野 種正 先生のページ
光ファイバ 住友電気工業株式会社 光ファイバ/ケーブルの基礎知識。
古川電気工業株式会社 光ファイバの製造工程。
電子材料 鉛フリー半田実装時の問題 鉛を含まない半田の問題点の例。電子顕微鏡画像。
鉛フリー半田のミクロ解析
半田接合界面付近の金属間化合物
PIC関連 MICROCHIP PIC開発元の法人のページ(英語)
マイクロチップテクノロジージャパン PIC開発元の日本法人のページ(日本語)
データシート(PIC16F84A) 3年生の学生実験で使っているPICのデータシート(英語)
電子工作の実験室 「電子工作のためのPIC活用ガイドブック」などPIC関連の多数の書籍の著者による非常に役立つページ。
PICマイクロコントローラ演習 信州大学 情報工学科のページ
マイクロコンピュータ
電子回路 電子工作の実験室 「電子工作のためのPIC活用ガイドブック」などPIC関連の多数の書籍の著者による非常に役立つページ。
マイクロコンピュータ演習(回路作成) 信州大学 情報工学科のページ。半田付けなどを動画で解説。
電子回路の豆知識 なひたふ新聞
工業関係ニュース 日刊工業新聞 工業関係のニュースを扱う日刊新聞のホームページ。
Web版CMReportReport シーエムシー出版編集部による注目技術・材料のWeb版最新リポートを紹介
物理 「科学の勉強」 NEW 電磁界理論などを分かりやすく解説。
TDK 「じしゃく忍法帖」  磁性材料に関する様々なトピックが、分かりやすく書かれている。
ビジュアル物理のコーナー 波の説明などが、ソフトウエアを用いてわかりやすく説明されている。
東京大学での量子力学講義 410kbpsの転送速度に対応できる環境であれば、ビデオ配信されている講義を映像で見ることが可能。非常に興味深い内容。一回目のみ、専用マイクを使っていないため音質が悪いが、その他はOK!!
科学の探求の歴史 物理の歴史に関する充実した資料が記載。
HyperPhysics 全て英語で記述されている。幅広い分野が簡潔にまとめられており、実験の様子の一部もビデオで紹介されている。初めて学ぶ人には、少ししきいが高い感じがするが、おさらいをするには良いページと思う。
数学 WebMathematicaで学ぶ微積分学と線形代数学  Web経由でMathematicaのグラフを含んだ視覚的な結果をインタラクティブに見ることができる教材。(大阪府立大学 高橋先生、川添先生)
歴史的曲線 リサージュ図形以外の話題も豊富
e-Learning  Webラーニングプラザ 技術者の継続的能力開発や再教育の支援を目的とし、科学技術振興機構(JST)が無料にて提供する、技術者向けのeラーニングサービス
失敗知識データベース 科学技術分野の事故や失敗の事例を分析し、得られる教訓とともにデータベース化したもので、 JSTが試験的に公開
高専IT教育コンソーシアム 高専・教科別メディア教材リンク集
サイエンスチャンネル 科学技術振興機構(JST)からのビデオ映像の配信。
登山 北アルプス山小屋交友会 (北アルプスの山小屋情報がふんだん)
高校登山 (山行記録が参考になる)
W.V.部のホームページ 鈴鹿高専ワンダーフォーゲル部

  鈴鹿高専のホームページ内のページへのリンク

  鈴鹿高専の公式FaceBookページへのリンク

電子情報工学科 田添研究室 非常にいろいろと参考にさせていただいております。「素ホームのすすめ」で,初めてHTMLとで合わせてもらいました。
箕浦研究室 リンク集には,ソフトウエアとハードウエアなどいろいろ参考になる情報が盛りだくさん
情報処理教育センタ 学内専用情報 申し訳ございません。学外からは閲覧できません。
 

aito@info.suzuka-ct.ac.jp

更新日 2010/10/05

あなたは
人目です。 (since Dec./24/2003)