鈴鹿高専材料工学科第5学年の橋爪さんが 日本セラミックス協会2023年大会にて優秀ポスター発表賞を受賞

  2023年年会(3月8日(水)~10日(金))に開催された日本セラミック協会の学会において、「橋爪悠、飛岡優真、和田憲幸、小島一男、題目:溶融温度-時間によるリン酸塩ガラス中の銅の状態制御とCu+の青色蛍光”」において、橋爪さんが優秀ポスター発表を受賞しました。

関連記事

  1. NEDO若サポ事業採択 呉高専オープンラボメンバーと研究開始
  2. 「全国14高専が連携し、研究開発 」伊勢新聞(7月23日)
  3. 呉高専で微細加工技術オンライン講習会「フォトリソグラフィ」を開催…
  4. 兼松秀行GEAR マテリアルユニットリーダーがアメリカ材料学会(…
  5. 専攻科生の電子ペーパーに関する研究成果が日本写真学会誌に筆頭論文…
  6. 新素材キャンプを開始しました
  7. GEAR5.0×SHIMADZU 人材育成プログラム 開催!
  8. GEAR5.0マテリアル 佐世保高専―大分高専の研究交流活動を実…
PAGE TOP