鈴鹿高専材料工学科第5学年の橋爪さんが 日本セラミックス協会2023年大会にて優秀ポスター発表賞を受賞

  2023年年会(3月8日(水)~10日(金))に開催された日本セラミック協会の学会において、「橋爪悠、飛岡優真、和田憲幸、小島一男、題目:溶融温度-時間によるリン酸塩ガラス中の銅の状態制御とCu+の青色蛍光”」において、橋爪さんが優秀ポスター発表を受賞しました。

関連記事

  1. 木村奏音さんが日本熱処理技術協会中部支部講演大会で「Impres…
  2. 兼松研究室の桜の季節の活動が世界最大の材料科学工学学会に掲載
  3. 「鈴鹿高専に産学官の共同研究推進センター 土鍋製造の企業と既に研…
  4. ローカル5G普及推進官民連絡会でGEARマテリアルの事業が紹介さ…
  5. 鈴鹿高専幸後健講師の銀イオンコーティングによる材料表面上における…
  6. ユニットリーダーの兼松秀行特命教授が、2024年6月13日、抗菌…
  7. 「抗菌・抗ウイルス・抗バイオフィルム材料開発セミナー」を開催しま…
  8. 米国Clarkson大学教授のDana M. Barry博士が高…
PAGE TOP