「全国の高専をまとめた仮想研究所?「GEAR5.0」プロジェクト」月刊高専(8月11日)

月刊高専にて、GEAR5.0についての兼松ユニットリーダー(材料工学科 教授)のインタビュー記事が掲載されました。

<リンク>
・インタビュー記事 <https://gekkan-kosen.com/247/
フォト広報 「7月22日  GEAR5.0 「未来技術の社会実装教育の高度化」プロジェクトに採択に伴う記者発表会」

関連記事

  1. 鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました
  2. 鈴鹿高専幸後健講師の銀イオンコーティングによる材料表面上における…
  3. 鈴鹿工業高等専門学校 兼松秀行特命教授とクラークソン大学 Dan…
  4. 「大分高専と地元新興企業水素精製技術の研究室社会実装めざし連携」…
  5. 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授が共同開発によりバイオフィルムリアクタ…
  6. GEAR5.0マテリアルユニットサブリーダーである呉高専の江口准…
  7. 大分高専 常安助教が「一般社団法人日本写真学会2021年度論文賞…
  8. 兼松研究室の桜の季節の活動が世界最大の材料科学工学学会に掲載
PAGE TOP