鈴鹿高専兼松特命教授との共同研究者であるロヨラメリーモント大学のNoorani教授が鈴鹿高専に来校、学生に講演を行いました

令和5年5月11日に米国カリフォルニア州ロサンゼルスにあるロヨラメリーモント大学機械工学科のノラーニ教授(Rafiqul Noorani)が鈴鹿高専に来校し,竹茂校長への挨拶の後,学生向けに「ロボット:教育会と産業界の不思議」と題した講演を行いました.本講演は,卓越したグローバルエンジニア育成事業特別講義として配信され,同時にGEARマテリアルユニットK-Circuit委員会が協賛し,GEARマテリアル協力校の鶴岡高専,小山高専,呉高専,大分高専,また別のGEARユニットの中核校鳥羽商船にも配信されました.当日はNoorani先生の日本語も交えたユニークな講演に,学生も熱心にノートを取り,その後英語での積極的な質問がなされ,一同有意義かつ教育的な時間を過ごすことができました.

Noorani教授とマテリアルユニットリーダーの兼松特命教授との間では,3Dプリンターを使った生体材料用のポリマー材料の研究をしています.Noorani教授はアメリカ機械学会のフェローで,米国で一番最初に積層造形の本(Rafoq Mppramo. Rapid Prototyping – principles and applications, 2006, Wiley, Hoboken New Jersy, the USA)を出した人で,その道の権威です.最近では,2017年にさらに3D printingの本を出しています(Noorani, Rafiq. 3D printing: technology, applications, and selection. CRC Press, 2017.)Noorani教授と兼松教授は,アメリカ材料学会から招待されて,2022年にアメリカ材料学会(ASM International)のハンドブック23Aに解説記事を寄稿しました.そのダイジェスト版は同学会のジャーナル AM&Pの2022年の7月号に掲載されました.Kanematsu, Hideyuki, Dana M. Barry, Rafiqul Noorani, and Paul McGrath. “ADDITIVE MANUFACTURING: VAT POLYMERIZATION FOR MEDICAL APPLICATIONS.” Advanced Materials & Processes180, no. 7 (2022): 17-20.

関連記事

  1. 大分高専5年生安部紳一郎さんが「優秀ポスター賞」と「優秀編集委員…
  2. 【鈴鹿高専】GEARマテリアルチームとトゥルク応用科学大学、3D…
  3. 鈴鹿高専の専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発し論…
  4. 「高専が企業と協働研究室 」大分朝日放送(3月17日)
  5. 大分高専専攻科生のエレクトロクロミックデバイスに関する研究成果が…
  6. クラークソン大学でのセミナー開催 – 学生との活発な…
  7. 鈴鹿高専 兼松特命教授が取組む「ウイルス感染を防ぐ新しい材料開発…
  8. 「高精度な制御装置の開発へ 」伊勢新聞(6月18日)
PAGE TOP