兼松秀行特命教授がバイオフィルム制御に関する総説を発表しました。

鈴鹿高専のGEAR5.0マテリアルのユニットリーダー兼松秀行特命教授はバイオフィルム制御に関する総説を公表しました。本総説は、マテリアル分野、特にバイオフィルムの研究で活躍する研究者の手引書となる、長年鈴鹿高専で培った重要な技術を世界に発信したものです。

鈴鹿高専GEAR5.0マテリアルユニットリーダー兼松秀行特命教授がバイオフィルム制御に関する総説を発表|独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース (prtimes.jp)

関連記事

  1. GEAR5.0マテリアルユニットサブリーダーである呉高専の江口准…
  2. 鈴鹿高専生の特別研究・卒業研究が『Sensors』誌に掲載されま…
  3. 鈴鹿高専の専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発し論…
  4. 「ウイルスをシャットアウト 「イオンブラシ」でコーティング」荘内…
  5. 「高精度な制御装置の開発へ 」伊勢新聞(6月18日)
  6. 鈴鹿高専卒業生のラマン分光分析に関する論文が掲載、現在も大学院で…
  7. 呉高専専攻科生の町依蕗さんが高専研究国際シンポジウム(KRIS …
  8. 呉高専で微細加工技術オンライン講習会「フォトリソグラフィ」を開催…
PAGE TOP