鈴鹿高専 兼松秀行特命教授が日本溶射学会2021年度春季全国講演大会において、基調講演を行いました。

鈴鹿高専 兼松特命教授(GEAR5.0マテリアルユニットリーダー)が、6月17日に開催された「日本溶射学会2021年度春季全国講演大会」において、「材料表面の特性としての感染性(抗菌性、抗ウイルス性、抗バイオフィルム性)評価とその意義」と題した基調講演を行いました。

http://www.jtss.or.jp/event-jtss/113program.pdf

関連記事

  1. 小山高専の加藤教授のチームがJST主催のイノベーション・ジャパン…
  2. アカデミックポートフォリオ作成講習会を鈴鹿高専にて開催!GEAR…
  3. 鈴鹿高専兼松特命教授との共同研究者であるDana M.Barry…
  4. 兼松ユニットリーダーがバイオフィルム生成装置紹介動画を作成しまし…
  5. 大分高専5年生安部紳一郎さんが「優秀ポスター賞」と「優秀編集委員…
  6. 植田特命助教(小山高専)の研究テーマが栃木県産業振興センター公募…
  7. 鈴鹿高専専攻科生が学会にて奨学賞を受賞
  8. 令和3年第2回「化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化と…
PAGE TOP