小山高専加藤岳仁教授の太陽光発電する塗料の実用化が日本経済新聞に掲載

小山高専加藤教授が立ち上げたベンチャー企業について、日本経済新聞およびYahoo!ニュースに取り上げられました。

「塗る太陽電池」事業化へ 栃木の高専発スタートアップ: 日本経済新聞 (nikkei.com)

全世界の人に電気を 発電インクを実用化へ 栃木県小山市に新会社(下野新聞SOON) – Yahoo!ニュース

関連記事

  1. 兼松秀行GEAR マテリアルユニットリーダーがアメリカ材料学会(…
  2. 株式会社タイコーと国立鈴鹿工業高等専門学校、マンション排水管にお…
  3. 「燃料電池の開発に弾み 鶴岡高専森永研究室NEDOの事業採択受け…
  4. 小山高専の加藤岳仁教授が萩生田文部科学大臣と対談
  5. 鈴鹿高専の専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発し論…
  6. 「協働研究所 ダ・ヴィンチ i Lab.」鈴亀ホームニュース(7…
  7. GEAR5.0微細加工キャンプを呉高専で実施
  8. 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授がアメリカ材料学会からフェローの称号を…
PAGE TOP