鈴鹿高専の専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発し論文発表しました。

鈴鹿高専の専攻科を卒業された百済彦成さんが兼松秀行教授の指導の下で行った特別研究の成果を学術誌Materials(出版社MDPI)に発表・掲載されました。

【鈴鹿高専】専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発、論文発表|独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース (prtimes.jp)

関連記事

  1. 橋本 良介准教授がGEAR 5.0プロジェクトでの功績を称えられ…
  2. 「全国の高専をまとめた仮想研究所?「GEAR5.0」プロジェクト…
  3. 木村奏音さんが日本熱処理技術協会中部支部講演大会で「Impres…
  4. 呉高専専攻科生の町依蕗さんが高専研究国際シンポジウム(KRIS …
  5. 「高専が企業と協働研究室 」大分朝日放送(3月17日)
  6. 鈴鹿高専にて新素材キャンプ開催
  7. 呉高専がGEARマテリアルユニット内連携(大分高専)によるオンラ…
  8. 鈴鹿高専兼松特命教授との共同研究者であるDana M.Barry…
PAGE TOP