鈴鹿高専の専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発し論文発表しました。

鈴鹿高専の専攻科を卒業された百済彦成さんが兼松秀行教授の指導の下で行った特別研究の成果を学術誌Materials(出版社MDPI)に発表・掲載されました。

【鈴鹿高専】専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発、論文発表|独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース (prtimes.jp)

関連記事

  1. 鈴鹿高専で新たに「MonotaRO 品質評価研究室」がスタートし…
  2. 鈴鹿高専生の卒業研究がイギリス材料表面処理学会の論文誌に掲載され…
  3. 兼松秀行GEAR マテリアルユニットリーダーがアメリカ材料学会(…
  4. 「高精度な制御装置の開発へ 」伊勢新聞(6月18日)
  5. 「脱炭素化向け共同研究 鈴鹿高専と万古焼「華月」」伊勢新聞(3月…
  6. 「GEAR5.0高専の強み どう結集」中日新聞(5月3日)
  7. 兼松秀行特命教授がバイオフィルム制御に関する総説を発表しました。…
  8. 鶴岡高専の専攻科卒業生との共同研究で論文発表しました
PAGE TOP