鈴鹿高専幸後健講師の銀イオンコーティングによる材料表面上におけるバイオフィルム形成の検出に関する研究が学術誌coatings(MDPI出版)に掲載されました

鈴鹿高専材料工学科 幸後健講師の銀イオンコーティングによる材料表面上におけるバイオフィルム形成の検出に関する研究が学術誌coatings(MDPI出版)に掲載されました。

本研究は日本鉄鋼協会の支援を受けて行われたものです。

Coatings | Free Full-Text | Detection of Biofilm Formation on Material Surfaces by Ag+ Coating (mdpi.com)

関連記事

  1. 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授がアメリカ材料学会からフェローの称号を…
  2. 「抗菌・抗ウイルス・抗バイオフィルム材料開発セミナー」を開催しま…
  3. 「GEAR5.0高専の強み どう結集」中日新聞(5月3日)
  4. 「燃料電池の開発に弾み 鶴岡高専森永研究室NEDOの事業採択受け…
  5. 大分高専 常安助教が「一般社団法人日本写真学会2021年度論文賞…
  6. クラークソン大学でのセミナー開催 – 学生との活発な…
  7. 鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました
  8. 呉高専専攻科生の町依蕗さんが高専研究国際シンポジウム(KRIS …
PAGE TOP