小山高専加藤岳仁教授の太陽光発電する塗料の実用化が日本経済新聞に掲載

小山高専加藤教授が立ち上げたベンチャー企業について、日本経済新聞およびYahoo!ニュースに取り上げられました。

「塗る太陽電池」事業化へ 栃木の高専発スタートアップ: 日本経済新聞 (nikkei.com)

全世界の人に電気を 発電インクを実用化へ 栃木県小山市に新会社(下野新聞SOON) – Yahoo!ニュース

関連記事

  1. 鈴鹿高専で新たに「MonotaRO 品質評価研究室」がスタートし…
  2. 鈴鹿高専チームOIKINが第1回高専起業家サミットに参加し事業化…
  3. 鈴鹿工業高等専門学校 兼松秀行特命教授とクラークソン大学 Dan…
  4. ローカル5G普及推進官民連絡会でGEARマテリアルの事業が紹介さ…
  5. 鈴鹿高専の専攻科生が実験室用のバイオフィルムリアクターを開発し論…
  6. 大分高専専攻科生のエレクトロクロミックデバイスに関する研究成果が…
  7. 【大分高専】「大分高専テクノフォーラム 先端研究発表&ラボツアー…
  8. 株式会社タイコーと国立鈴鹿工業高等専門学校、マンション排水管にお…
PAGE TOP