鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました

 「産学官協働研究室(K-Team)」について、鈴鹿高専で6つ目の研究室となる「AVEX未来創造研究室」を3月1日からスタートしました。3月8日(火)には、産学官協働研究室(K-Team)の設立に伴う開設式を挙行し、竹茂校長、研究室を開設するエイベックス株式会社(所在:愛知県名古屋市瑞穂区)の加藤代表取締役社長とその関係者及び本校関係者が出席しました。

 鈴鹿高専と自動車部品メーカーが新たな研究室 学生と若手技術者が開発へ(三重テレビ放送) – Yahoo!ニュース

エイベックス、鈴鹿高専に協働研究室 産学官連携加速 | 日刊工業新聞 電子版 (nikkan.co.jp)

鈴鹿高専と企業が新研究室 学生と若手技術者が開発へ – ライブドアニュース (livedoor.com)

鈴鹿高専と自動車部品メーカーが新たな研究室 学生と若手技術者が開発へ – YouTube

関連記事

  1. 大分高専尾形教授が外国人研究者招へい事業に採用されました 〜6月…
  2. 鈴鹿工業高等専門学校兼松教授の研究シーズが経済産業省のYouTu…
  3. GEAR5.0マテリアル 佐世保高専―大分高専の研究交流活動を実…
  4. 「抗菌・抗ウイルス・抗バイオフィルム材料開発セミナー」を開催しま…
  5. 兼松教授が第8回SUMS-NITS医工連携研究会にて講演
  6. 鈴鹿高専幸後健講師の銀イオンコーティングによる材料表面上における…
  7. 小山高専加藤岳仁教授の太陽光発電する塗料の実用化が日本経済新聞に…
  8. GEAR5.0微細加工キャンプを呉高専で実施
PAGE TOP