鈴鹿高専で新たに「MonotaRO 品質評価研究室」がスタートしました

「産学官協働研究室(K-Team)」について、鈴鹿高専で7つ目の研究室となる「MonotaRO 品質評価研究室」を7月6日からスタートしました。7月6日(水)には、産学官協働研究室(K-Team)の設立に伴う開設式を挙行し、竹茂校長、研究室を開設する株式会社MonotaRO(本社:兵庫県尼崎市)の鈴木代表執行役社長とその関係者及び本校関係者が出席しました。

【鈴鹿高専】(株)MonotaROとの産学官協働研究室について合同記者会見|独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース (prtimes.jp)

関連記事

  1. 鈴鹿高専生の特別研究・卒業研究が『Sensors』誌に掲載されま…
  2. 米国Clarkson大学教授のDana M. Barry博士が高…
  3. 「鈴鹿高専に産学官の共同研究推進センター 土鍋製造の企業と既に研…
  4. 「鈴鹿高専内に協働研究室」日刊工業新聞(6月18日)
  5. 「高専が企業と協働研究室 」大分朝日放送(3月17日)
  6. 鈴鹿高専卒業生のラマン分光分析に関する論文が掲載、現在も大学院で…
  7. ローカル5G普及推進官民連絡会でGEARマテリアルの事業が紹介さ…
  8. 大分高専が株式会社九州エアーテックに展示用可視化サイクロンを納品…
PAGE TOP