鈴鹿高専で新たに「MonotaRO 品質評価研究室」がスタートしました

「産学官協働研究室(K-Team)」について、鈴鹿高専で7つ目の研究室となる「MonotaRO 品質評価研究室」を7月6日からスタートしました。7月6日(水)には、産学官協働研究室(K-Team)の設立に伴う開設式を挙行し、竹茂校長、研究室を開設する株式会社MonotaRO(本社:兵庫県尼崎市)の鈴木代表執行役社長とその関係者及び本校関係者が出席しました。

【鈴鹿高専】(株)MonotaROとの産学官協働研究室について合同記者会見|独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース (prtimes.jp)

関連記事

  1. 小山高専の加藤教授のチームがJST主催のイノベーション・ジャパン…
  2. 奈良高専が先端研究設備整備補助事業に採択されました
  3. MDPI Materials Special Issue …
  4. 「全国の高専をまとめた仮想研究所?「GEAR5.0」プロジェクト…
  5. 【ライブ配信セミナー】抗菌・抗ウイルス・抗バイオフィルム材料の基…
  6. 鈴鹿高専にて新素材キャンプ開催
  7. 呉高専で微細加工技術オンライン講習会「フォトリソグラフィ」を開催…
  8. 「鈴鹿高専に産学官の共同研究推進センター 土鍋製造の企業と既に研…
PAGE TOP