鈴鹿高専 兼松特命教授が取組む「ウイルス感染を防ぐ新しい材料開発」に関する記事が掲載されました

製品のウイルス感染力新評価法を使って新材料開発によるウイルス撃退の可能性に光!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000075419.html

https://newsrelea.se/GK0xql

関連記事

  1. 「スラグ新用途開発のための機能とその関連する 材料分析技術の開発…
  2. 鶴岡高専の専攻科卒業生との共同研究で論文発表しました
  3. GEAR5.0人材育成授業による呉高専専攻科生のインターンシップ…
  4. 大分高専が株式会社九州エアーテックに展示用可視化サイクロンを納品…
  5. 【大分高専】地元企業と共同で「次世代パワーデバイス」の開発研究を…
  6. 鈴鹿高専 板谷准教授が、「高専ワイヤレスIoTコンテストス」に採…
  7. 「GEAR5.0高専の強み どう結集」中日新聞(5月3日)
  8. 株式会社タイコーと国立鈴鹿工業高等専門学校、マンション排水管にお…
PAGE TOP