【材料工学科特別講座】
開催日時 | 講座名 | 対象 | 定員 | 申込期間 | 申込先 |
11月9日(土)
1回目:午前の部 9:00~12:00 2回目:午後の部 13:00~16:00 11月10日(日) 3回目:午前の部 9:00~12:00 4回目:午後の部 13:00~16:00 |
親子でガラスづくり体験教室 | 中学1~3年と
保護者 |
各回4組
(全16組) |
9月24日(火)~10月11日(金) | 本校HP |
【夏季ものづくり体験教室】
共 通 | 対象 | 中学生 (機械工学科:機械工学のひとこま 中学3年生を優先) | |
申込先・申込期間 | 本校HP 7月5日(金)~7月24日(水)12:00まで (詳細は6月掲載予定) | ||
開催日 | 学科・講座名 | 定員 | |
8月20日(火)、21日(水) 計2回 | 電気電子工学科:楽しいAIロボット実習 | 各回20名 | |
8月20日(火)、21日(水) 計2回 | 生物応用化学科:身のまわりのおもしろ化学実験 | 各回32名 | |
8月22日(木)、23日(金) 計2回 | 材料工学科:マテリアルサイエンスツアー2024 | 各回20名 | |
8月23日(金)、24日(土) 計2回 | 機械工学科:機械工学のひとこま
~ロボットを組み立てて動かしてみよう~ |
各回20.名 | |
8月27日(火) | 電子情報工学科:マイコン電子制御
「Arduino(アルディーノ)で演奏と距離計測」 |
40名 |
申込等、「令和6年度夏季ものづくり体験教室」の詳しい内容はこちら
【女子中学生Workshop】2日間コース
開催日時 | 学科・講師 | 講座内容 | 対象 | 定員 | 申込期間 | 申込先 |
1日目:6月22日(土)
2日目:7月13日(土) 午前の部 各日9:30~12:00 午後の部 各日13:30~16:00 |
機械工学科 | 図面作成ツール三次元CADとレーザー加工機を使って、オリジナル時計とジグソーパズルをつくります。 | 女子中学生 | 各部10名程度 | 4月26日(金)~
6月10日(月) 13:00まで |
本校HP |
【第7回 酵母菌捜索隊~自然界から野生の酵母を探そう~】
開催日時 | 学科・講師 | 講座名 | 対象 | 定員 | 申込期間 | 申込先 |
6月15日(土) <1回目>
6月22日(土) <2回目> 7月 6日(土) <3回目> 7月13日(土) <4回目> 各日13:30~15:30 ※4回全て受講できること |
生物応用
化学科 |
第7回 酵母菌捜索隊
~自然界から野生の酵母を探そう~ |
・中学生、高校生
・小・中学校および高校の教職員 |
16名程度 | 4月26日(金)~
6月3日(月)13:00 まで |
本校HP |
「第7回 酵母菌捜索隊~自然界から野生の酵母を探そう~」の詳しい内容はこちら
【みえアカデミックセミナー2024】 三重県生涯学習センター
開催日時 | 学科・講師 | 講座名 | 対象 | 会場 | 主催・申込先 |
7月13日(土) | 材料工学科
黒田 大介 教授 |
鈴鹿工業高等専門学校公開セミナー
みえアカデミックセミナー2024 「三重と最先端技術のつながり‐人工衛星の低コスト化と長寿命化への貢献」 |
一般 | 三重県文化会館
レセプションルーム |
三重県
生涯学習センター |
申込等、「みえアカデミックセミナー2024」の詳しい内容はこちら (外部リンク:三重県生涯学習センターHP)
リンク先:https://www.center-mie.or.jp/manabi/event/sponsor/detail/49901
【夏休みモノづくり体験教室 楽しい電子回路づくり】 鈴鹿工業高等専門学校 出前講座
主催:鈴鹿市青少年育成市民会議
今回つくるのは電子ホタル!
センサーが反応し、暗くすると発光ダイオードが光る電子ホタルを作ります。この製作を通してトランジスタとLED(発光ダイオード)の動作原理を学ぶことができます。
開催日時 | 講座名 | 対象 | 会場 | 定員 | 参加費 | 申込期間 | 主催・申込先 |
8月17日(土)
午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00 |
楽しい電子回路
づくり |
鈴鹿市内に通学する
中学生 |
鈴鹿工業高等
専門学校 |
各約20名 | 100円 | 6月下旬~
7月8日(月) |
鈴鹿市青少年育成市民会議 |
申込等、「夏休みモノづくり体験教室 楽しい電子回路づくり」の詳しい内容はこちら
【ひらめき☆ときめきサイエンス】 日本学術振興会 科学研究費助成事業
「光で発電!一から作る、あなたが作る太陽電池」
環境への負荷が小さいという特長から、太陽光発電は多くの可能性を秘めたエネルギーです。
鈴鹿高専で行われる、ひらめき☆ときめきサイエンスでは、シリコン太陽電池を一から作って、太陽電池からの発電でモーターが回ることを
体験することができます。皆さんも科学・技術の楽しさに触れてみませんか?
開催日 | 講座名 | 対象 | 主催 | 定員 | 申込期間 | 申込先 |
第1回:8月10日(土)
9時30分〜15時30分 第2回:8月11日(日) 9時30分〜15時30分 |
光で発電!
一から作る、あなたが作る太陽電池 |
中学生 | 日本学術振興会 | 各回10名 | 6月上旬~6月30日(日) | 日本学術振興会HP |
※両日とも同一の講座内容です。
光で発電!一から作る、あなたが作る太陽電池の詳しい内容はこちら(外部リンク:日本学術振興会科学研究費助成事業HP)
8月10日(土)の講座申込みはこちら 8月11日(日)の講座申込みはこちら※申し込みは締め切りました。沢山のお申し込みありがとうございました。
【ひらめき☆ときめきサイエンス】日本学術振興会 科学研究費助成事業
「人工衛星の役割を学んで、人工衛星用金属の耐久性評価を体験してみよう!」
人工衛星は宇宙から私たちの暮らしを支えています.人工衛星の仕組みや暮らしとのつながり,これからの人工衛星や宇宙開発に必要な
知識をJAXAの研究者から学ぶとともに,壊れない人工衛星を作るために鈴鹿高専材料工学科で研究されている「宇宙環境中での金属
材料の壊れにくさを調べる実験」を体験し,宇宙と科学の面白さに触れてみませんか?
開催日 | 講座名 | 対象 | 主催 | 定員 | 申込期間 | 申込先 |
8月19日(月) , 20日(火)
※2日間通しての プログラムです。 |
人工衛星の役割を学んで、人工衛星用金属の耐久性評価を体験してみよう! | 中学生 | 日本学術振興会 | 10名 | 6月上旬~7月19日(金) | 日本学術振興会HP |
※保護者の方(1名まで)は、午前中の開講式と講義に参加していただくことができます。(実験・実習への同伴はご遠慮ください。)
人工衛星の役割を学んで、人工衛星用金属の耐久性評価を体験してみよう! の詳しい内容はこちら
(外部リンク:日本学術振興会科学研究費助成事業HP)
講座申込みはこちら
※申し込みは締め切りました。沢山のお申し込みありがとうございました。
【春季ものづくり体験教室】
共 通 | 対象 | 中学1,2年生 (電子情報工学科のみ小学6年生も対象) | |
申込先・申込期間 | 本校HP 2月9日(金)~2月26日(月)13:00まで (詳細は2月掲載予定) | ||
開催日 | 学科・講座名 | 定員 | |
3月23日(土)午前、午後 計2回 | 機械工学科:機械工学のひとこま
~ミニ四駆でタイムアタック~ |
各回20名 | |
3月23日(土)、24日(日)午前、午後 計4回 | 電気電子工学科:楽しい電子回路工作 | 各回16名 | |
3月23日(土)、24日(日)午前、午後 計4回 | 電気電子工学科:ドローンの飛行制御体験講座 | 各回4名 | |
3月29日(金) | 電子情報工学科:マイコン電子制御
「Arduino(アルディーノ)で演奏と距離計測」 |
40名 | |
3月28日(木)、29日(金) | 材料工学科:マテリアルサイエンスツアー2024春 | 各回20名 |
申込等、「令和6年春季ものづくり体験教室」の詳しい内容はこちら
【教養教育科(リベラルアーツ教育科)特別講座】
開催日時 講座名 | 対象 | 定員 | 申込期間 | 申込先 |
令和5年11月18日(土)
9:30~10:20 オリンピック選手の体の調整方法を体験し,能力の変化を体感しよう! 10:30~11:20 三角形の重心を調べよう 令和5年11月26日(日) 9:30~10:20 入浴剤をつくろう 10:30~12:00 写真を撮ろう 令和5年12月16日(土) 9:30~10:20 和本に親しむ 10:30~11:20 英語で遊ぼう |
小学5,6年と
保護者 |
各回20名
保護者の参加は児童1名につき1名まで |
10月中旬~
11月9日(木)16時 ※延長しました。 |
本校HP |
『教養教育科(リベラルアーツ教育科)特別講座』の詳しい内容はこちら
【先端機器を活用した体験講座】
開催日時 | 講座名 | 対象 | 定員 | 申込期間 | 申込先 |
11月4日(土),11月5日(日)
1回目:9:00~10:00 2回目:10:30~11:30 3回目:13:00~14:00 4回目:14:30~15:30
|
親子でSTEAM体験『モーションキャプチャで描く体の動き』 | 小学5・6年生と
保護者の2名1組 |
各回4組
(全32組) |
9月22日(金)13時~ 10月16日(月)12時 |
本校HP |
「親子でSTEAM体験『モーションキャプチャで描く体の動き』」の詳しい内容はこちら
【夏休みモノづくり体験教室 楽しい電子回路づくり】 鈴鹿工業高等専門学校 出前講座
主催:鈴鹿市青少年育成市民会議
今回つくるのは電子オルゴール!!
発光ダイオード(LED)に光をあてて発電した電気を使って音楽を演奏する電子オルゴールの製作です。
開催日時 | 講座名 | 対象 | 会場 | 定員 | 参加費 | 申込期間 | 主催・申込先 |
8月19日(土)
午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00 |
楽しい電子回路
づくり |
中学生 | 鈴鹿工業高等
専門学校 |
各約20名 | 100円 | 6月下旬~
7月10日(月) |
鈴鹿市青少年育成市民会議 |
申込等、「夏休みモノづくり体験教室 楽しい電子回路づくり」の詳しい内容はこちら
【みえアカデミックセミナー2022】 三重県生涯学習センター
開催日時 | 学科・講師 | 講座名 | 対象 | 会場 | 主催・申込先 |
7月16日(土) | 電気電子工学科
川口 雅司 教授 |
鈴鹿工業高等専門学校公開セミナー
みえアカデミックセミナー2022 「参加者に教育的効果を与える「教育ゲーミング」とは」 |
一般 | 三重県文化会館
レセプションルーム |
三重県
生涯学習センター |
申込等、「みえアカデミックセミナー2022」の詳しい内容はこちら (外部リンク:三重県生涯学習センターHP)
【夏休みモノづくり体験教室 楽しい電子回路づくり】 鈴鹿工業高等専門学校 出前講座
主催:鈴鹿市青少年育成市民会議
今回つくるのは水センサ!!
水が少しだけ電気を通す性質を利用して平行線の先端を水につけたり汗をかいた手で握るとブザーが鳴る工作です。
開催日時 | 講座名 | 対象 | 会場 | 定員 | 参加費 | 申込期間 | 主催・申込先 |
8月20日(土)
午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00 |
楽しい電子回路
づくり |
中学生 | 鈴鹿工業高等
専門学校 |
各約20名 | 100円 | 6月下旬~
7月8日(金) |
鈴鹿市青少年育成市民会議 |
申込等、「夏休みモノづくり体験教室 楽しい電子回路づくり」の詳しい内容はこちら
この体験教室では実験やものづくりの楽しさを体験していただきます。
鈴鹿高専への入学を目指している方、ものづくりが好きな方、パソコンが好きな方等々、
鈴鹿高専でしか体験できない驚き、感激、感動を味わいましょう。
受講料は無料です。(※傷害保険にご加入いただくため別途保険料50円が必要です。)
鈴鹿高専で行っている科学研究費の研究成果について、中学生の皆さんが、直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施します。
本プログラムでは、シリコン太陽電池を一から作って、太陽電池からの発電でモーターが回ることを体験することができます。皆さんも科学・技術の楽しさに ふれてみませんか?
平成30年第32回大会をもって、廃止させていただくこととなりました。