フォト広報
ホーム > フォト広報 > 材料工学科で夏季ものづくり体験教室「親子deポンポン船」を開催

材料工学科で夏季ものづくり体験教室「親子deポンポン船」を開催

2025年09月01日

 8月25日(月)・26日(火)に、材料工学科で夏季ものづくり体験教室「親子deポンポン船」を開催しました。

 今回は、全長180 cmの試走レーンを2レーンから4レーンに増設しました。イベント後半では作製したポンポン船の速さを競い、船が渋滞することなく、参加した皆様に楽しんでいただけました。
 ポンポン船の出来栄えは、エンジン部分と船体のデザインで決まります。タイムが今一つでも、少しずつ改良を重ねて、とても速くなった船もありました。どちらかというと参加されているお父様同士の熱い戦いが水面下で繰り広げられていたようにも思います。

 このポンポン船に関する教室は不定期で開催しております。「我、この最速タイムを打ち負かす自信あり」という方はぜひ次回お越しください!

≪総合順位≫
1位:焼肉にはコーラー号 タイム : 11秒46
2位:1本丸 タイム : 12秒59
3位:ウサイン・ボルト タイム : 13秒32

 

 

材料工学科<https://www.suzuka-ct.ac.jp/mse/>