フォト広報
ホーム > フォト広報 > 電子情報工学科の学生がKRIS2025にて優秀発表賞を受賞

電子情報工学科の学生がKRIS2025にて優秀発表賞を受賞

2025年10月29日

 8月25日(月)に、東京の一橋講堂にて開催された「第2回 Kosen Research International Symposium (KRIS2025)」において、電子情報工学科5年 原田琉太郎さんが口頭発表を行い、「優秀発表賞」を受賞しました。

 KRIS2025は、社会実装性の高い研究成果を英語で発表し、高専の国際的な認知度を高めることを目的としています。原田さんの研究テーマ名は「Nondestructive Evaluation of Mechanical Joints in Hydrogen Infrastructure Facilities by Acoustic Emission Testing」(アコースティック・エミッション法を用いた水素インフラ設備における機械式継手の非破壊評価)で、英語でのプレゼンテーション経験を積む貴重な機会となりました。

 

KRIS2025〈https://kris.kosen-k.go.jp/〉

電子情報工学科 <https://www.suzuka-ct.ac.jp/info>