フォト広報
鈴鹿工業高等専門学校 - 創造力豊かな国際社会に通用するエンジニアを育成 > フォト広報

フォト広報

2025年09月05日
電子情報工学科にて短期集中型開発「学内ハッカソン」を実施

 8月27日(水)〜29日(金)に、電子情報工学科にて学内ハッカソンを行いました。本活動では、メンタ...

2025年09月01日
電子情報工学科で夏季ものづくり体験教室「マイコン電子制御」を開催

 8月26日(火)に、電子情報工学科で夏季ものづくり体験教室「マイコン電子制御」を開催し、中学1年生...


2025年09月01日
ひらめき☆ときめきサイエンス2025「人工衛星の役割を学んで、人工衛星用金属の耐久性評価を体験してみよう」を開催

 8月21日(木)・22日(金)に、材料工学科の黒田大介教授が中学生を対象とした「ひらめき☆ときめき...

2025年09月01日
材料工学科で夏季ものづくり体験教室「親子deポンポン船」を開催

 8月25日(月)・26日(火)に、材料工学科で夏季ものづくり体験教室「親子deポンポン船」を開催し...


2025年09月01日
生物応用化学科で夏季ものづくり体験教室「身のまわりのおもしろ化学実験」開催

 8月19日(火)・20日(水)に、中学生を対象とした公開講座「身のまわりのおもしろ化学実験」(主催...

2025年08月26日
電気電子工学科による出前講座「楽しい電子回路づくり」開催

 8月23日(土)、鈴鹿市青少年育成市民会議主催「夏休みモノづくり体験教室」の一環として、電気電子工...


2025年08月26日
電気電子工学科で夏季ものづくり体験教室「楽しい磁石体験」を開催

 8月21日(木)・22日(金) に、電気電子工学科スタッフおよびTA(ティーチング・アシスタント)...

2025年08月26日
平田酒造場との共同研究成果として日本酒「白希(しろき)」が商品化されました

 本校は株式会社平田酒造場と共同で、日本酒「白希(しろき)」を新たに開発しました。今田一姫准教授と伊...


2025年08月26日
生物応用化学科がジェフリーすずかにて「リコチャレ2025」を実施

 8月9日(土)に、鈴鹿市男女共同参画センター(ジェフリーすずか)にて、小・中学生を対象に「理工チャ...

2025年08月21日
トゥルク応用科学大学交換留学生成果報告会を開催

 8月8日(金)、トゥルク応用科学大学の交換留学生Otto Yrjänä KoskinenさんとKa...