- 2022/03/11 Youtube, お知らせ, プレスリリース 鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました
- 2022/03/09 お知らせ, プレスリリース 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授が共同開発によりバイオフィルムリアクターを製品化しました
- 2022/01/05 お知らせ 令和3年第2回「化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化とその評価・分析フォーラム」講演会について
- 2021/11/26 お知らせ 令和3年度 第二回新素材セミナーを開催します
- 2021/09/08 お知らせ 2021年 高専GEAR5.0 研究ネットワーク共催講演会「高専発!イオン液体材料研究の新展開」を開催します
- 2022/03/11 鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました
- 2022/03/09 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授が共同開発によりバイオフィルムリアクターを製品化しました
- 2022/01/05 令和3年第2回「化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化とその評価・分析フォーラム」講演会について
- 2021/11/26 令和3年度 第二回新素材セミナーを開催します
- 2021/09/08 2021年 高専GEAR5.0 研究ネットワーク共催講演会「高専発!イオン液体材料研究の新展開」を開催します
- 2022/03/11 鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました
- 2022/03/09 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授が共同開発によりバイオフィルムリアクターを製品化しました
- 2021/08/25 大分高専 常安助教が「一般社団法人日本写真学会2021年度論文賞」を受賞しました
- 2021/08/10 鈴鹿高専 兼松特命教授が取組む「ウイルス感染を防ぐ新しい材料開発」に関する記事が掲載されました
- 2021/07/30 大分高専が「水素分離システム研究」に関するテレビ取材がありました。
- 2022/03/11 鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました
- 2021/02/01 鈴鹿工業高等専門学校兼松教授の研究シーズが経済産業省のYouTubeの動画で紹介されました
INFORMATION
高専ネットワーク援用産学官協働研究チームを活用した
新素材開発イノベータ育成プログラムの構築と全国展開





全国高専の人財と設備とを共有し、多様な分野の新素材開発イノベータによるオープンイノベーションの創出が先端マテリアルの社会実装を加速する。
新素材開発イノベータの活躍が「社会実装ならば高専」という位置づけを確立し、サステイナブルな産学官連携スタイルを構築する。